速い静音パソコンのパーツ「電源ユニット」
電源ユニットは、パソコンに電気を供給するものです。
これが無いとパソコンもただの箱になってしまいます。
更に、電源ユニットをもう少し考えていくと、
- 省エネ性(電気の変換効率が高いかどうか)
- 静音性(静かかどうか)
に直接つながる部品であることがわかります。
電源ユニット
私が実際に購入したアイテムを紹介します。
これも悩んだのですが、思い切ってファンレスモデルにしました。
電源ユニットのファン音も気になる場合がありますよね。
電源負荷によって回転数を制御するモデルもありましたが、
どうせなら、とこのモデルを選択しました。
- ファンレスなので音がしない。
- 発熱がほとんどない。
- 変換効率が良いのでエコ。
と良い感じです。
まとめ
やはり、ファンレスにして正解でした。「無音」というのは絶大ですよ。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。