速い静音パソコンのパーツ「CPU」
CPUは、パソコンの頭脳といえるものです。
CPUの性能で、動画のエンコード時間やいわゆる「重たい処理」と言われるものの処理時間、ゲームしているときの「軽さ」などが決まってきます。
速いものが欲しい場合は、クロック数(周波数)が高いもの、コア数が多いもの、を選択しておけば、とりあえずは問題ないでしょう。
CPU
私が実際に購入したアイテムを紹介します。
動画のエンコード時には、8コアが大活躍してくれます。
すべてのコアがフル稼働しているのはテンション上がります!
エンコード中でもCPU温度が低いのはありがたい。
基本的に、温度が低いということは、省エネにつながりますので。
まとめ
これまでの経験から思うと、CPUは高性能なものを選択しておけば間違いないです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。