【メトロ エクソダス】広さと狭さと荒廃感が楽しめる!PS4版をしばらくプレイした感想まとめ
待ちに待ったPS4の「メトロエクソダス」を買いました!
前作の「メトロリダックス」をプレイしてから4年と少し。
前作より広く、オープンワールドっぽいステージ。
そして、これまで通りの狭くて圧迫感がある空間。
その両方を楽...
詳細を見る【Fallout4】アート集「The Art of Fallout 4」で荒廃した世界をもう一度探索する!
アート集「The Art of Fallout 4 (English Edition)」を買いました! 購入したのはKindle版。 The Art of Fallout 4 (English Edition) […...
詳細を見る【妖怪ウォッチ ぷにぷに】妖怪ガシャの仕様変更で「秘伝書マシン」が面倒になった・・・
この記事で、妖怪ガシャの仕様変更で「ひっさつの秘伝書」集めが面倒になりそうなことを書きました。 今日は、仕様変更の2月14日。
さっそく妖怪ガシャをまわしてみました! やっぱりめんどくさくなりましたよ。。。
...
詳細を見る【妖怪ウォッチ ぷにぷに】妖怪ガシャの仕様変更で「ひっさつの秘伝書」集めが面倒になりそう
先日の「おしらせ」で、妖怪ガシャの仕様変更が発表されました。 >わざレベルが最大の妖怪が重複すると、ランクに応じたアイテムに交換 仕様変更は2月14日から。
...
詳細を見る【Fallout】Fallout 76には人間のNPCがいなかった
Fallout76が発売されました! 購入直前だったんですが、特集記事や買った人のレビューを見てみると、気になる事が。 人間のNPCがいない! マジですか。。。
...
詳細を見る【ダイイングライト】ゾンビが速い!夜が暗い!面白すぎるゾンビゲー!しばらくプレイした感想まとめ
PS4の「ダイイングライト」を買いました!
発売元はワーナー・エンターテイメント・ジャパン。 購入したのは、全部のDLCが入った「ザ・フォロイング エンハンスト・エディション」。隔離された街でゾンビと戦うこのゲーム、ずっと気になって...
詳細を見る3DSのバッテリーが20分で切れて電源が落ちる!純正バッテリー「SPR-003」を交換しました
最近、3DSのバッテリーのもちが悪くなってきました。 ACアダプターで充電すると、バッテリー容量はちゃんと100%になります。
けど、しばらく使っていると、20~30分後にいきなり電源が落ちる! 本体が故障してることも考えまし...
詳細を見る【Fallout】PS4でFallout 76が出る!オンライン+どこでもクラフトで荒廃した世界を旅したい!!
2018年6月10日、「Fallout 76」が正式発表されました!
https://fallout.bethesda.net/ もちろん開発はFallout 4と同じ、ベゼスタ・ソフトワークス。 Fallout 4が非常に面...
詳細を見る【妖怪ウォッチ ぷにぷに】iPadやiPad miniに「ぷにぷに」をインストールする方法!フィルタ設定を変更します(→正式対応しました!)
毎日ぷにぷにをプレイしてます!
最近、サブキャラを作ったんですが、キャラを切り替えるのが結構めんどくさい。。。
「メニューをタップして、タイトルに戻って、もう一つのキャラを選択して」と何回もタップしないといけません。
...
詳細を見る【MHW】モンハン楽しい!PS4の「モンスターハンター:ワールド」をクリアした後の感想と気づいた事まとめ
1月26日に「モンスターハンター:ワールド(MHW)」が発売されました!
モンハンをプレイするのは、3DSの「モンスターハンター4」以来。
MH4が2013年9月発売なので、4年ぶりになります。
最近は3DSとスイッチだっ...
詳細を見る
最近のコメント