【Fallout4 クラフト】メインの家を作る!家具とエクステリアとライトを配置しました!これで拠点の家が完成です

この記事でメインの家を建てました。 家には家具とインテリア、外にはエクステリアも必要です。 そして明るくするためのライトも。 もう少しで完成ですよ。 [関連記事] 1. まずは拠点の土地探しから!ノー…
詳細を見る【Fallout4 クラフト】メインの家を作る!二階建てベランダ屋上付きの家を建てました!拠点が充実してきましたよ

この記事で「小屋の土台」を使って、土地を平にしました。 元は砂浜でしたが、斜面も無くなって良い感じです。 やっと準備ができたので、ようやく家を建てることができます! これまで、他の拠点の家は元々ある建物(…
詳細を見る【Fallout4 クラフト】メインの家を作る!拠点の地面を平にしたい!「小屋の土台」が便利です

この記事で新しい家の拠点が「ノードハーゲン・ビーチ」に決まりました! 見晴らしが良く、水場付きの広い良い場所です。 早速、家を建てたいところですが、砂浜はちょっと傾斜気味で、ゴミやガレキも残ってます。 なんとか…
詳細を見る【Fallout4 クラフト】メインの家を作る!まずは拠点の土地探しから!ノードハーゲン・ビーチが良さそうです

今のメイン拠点はサンクチュアリ・ヒルズ。 一番最初に見つけた拠点なのと、ワークベンチにアイテムをすべて保存してるので、ここをメインにしています。 最近、モノが増えてきた事もあり、家が手狭になってきました。 …
詳細を見る【Fallout4】ワークベンチの水が知らないうちに減ってる!拠点の人が飲んだ?

拠点のワークベンチには「きれいな水」を常備してます。 飲むと体力が40回復し、数を売ればそこそこのキャップになります。 いくつあっても足りないくらい。 何より、拠点に浄水器を設置しておけば、勝手に在庫が増えるので…
詳細を見る【Fallout4】世界中のジャンクを集めるのが楽しい!趣味と実益を兼ねてます

Fallout4を毎日プレイしています。 荒廃した世界を旅していると、さまざまな物が落ちています。 バケツやコップ・えんぴつなどの日常品から、軍用回路基板や爆発半径ボードゲームなどちょっと変わった物まで。 …
詳細を見る【Fallout4】ドッグミートが探索のお供にちょうど良い!かなり役立ちますよ

Fallout4の世界を旅する時、お供がいると安心。 そんなお供の名前はドッグミート。 なかなか役に立つ良い犬なのです。 ちょっと名前はアレですが。。。 (さらに…)…
詳細を見る【Fallout4】クラフトで拠点を明るくするのが楽しい!ライトとパイロン作成で銅が減っていく

Fallout4のクラフトモードで拠点を改造していると、子供の頃に秘密基地を作ったのを思い出しました。 自分で好きなようにできるのはとても楽しい。 そして、作った拠点を明るくするのはもっと楽しい。 (さらに&h…
詳細を見る【Fallout4】突然パワーアーマーが無くなった!拠点の人が勝手に使ってるなんて。。。

パワーアーマーが無い! ある日拠点に帰ると、いつもの場所にパワーアーマーが見当たりません。 前回使った後は、パワーアーマーステーションに置いたはず。 ちょっと良い防具を装着してたので無くなると困ります。。。 …
詳細を見る【Fallout4】想像以上にクラフトモードが楽しすぎる!

Fallout4のクラフトモードが楽しい! 「少しここの壁を増やすか」と作業をし始めると、あっと言う間に数時間が経ってることもしばしば。。。 時間がいくらあっても足りませんよ。 (さらに…)…
詳細を見る