BlenderとUnityで作ったものをVR(Meta Quest/Oculus Link)で動かします

ブログの女の子を作る #18 鼻で悩む【Blender】

 
前回の記事で「UV展開」をして、UV画像をエクスポートできました。
 
これでテクスチャ作業に入れると思ってたんですが、以前から気になっていた「」を修正したくなりました。ライトやシェーディングで見た目が変わるのは分かってるんですが、もう少しだけなんとかできるかも?という軽い気持ちで修正を始めたのでした。
 
けどそれが、5時間を超える作業になるとは思いませんでした。。。
 
今回はひたすら「鼻を下げて上げる」作業を繰り返します。作業中は「鼻の沼にはまって抜け出せない」という気持ちでしたよ。変なところにこだわってしまいましたが、得ることもあった気がします。



(1) 鼻が分からない

鼻は顔の中で、目と同じくらい影響度が大きいパーツと思ってます。
形を少し変えるだけで、表情が全然変わってくるんですね。。。
 
フィギュアやイラストで良く見る「ぽつんとした鼻」にしたいのですが、それが非常に難しい。
 
いまの鼻は、鼻の周りの影ができるだけ出ないように調整した結果でした。
それが良くなかったのかも知れません。
 
以前の作業でも、何回か鼻の調整はやってました。
この時は鼻を低くしてますね。
 
いまは、更にそこから鼻筋を下げてます。
 
いつものように、三面図イラストの正面から見るとかわいいんですけどね。
別の角度から見ると、何かイメージと違う。けど、何がおかしいかが分からない
 

(2) 修正の仕方が分からない

ネットでも調べてみましたが、いまの状況を改善する方法は見つかりません。いろいろ試すしか無さそうです。
 

面を増やしてみる

特に意味はありませんが、面を増やしてみました。
滑らかになるような気がしたので。
 
当たり前ですが、面を増やすと頂点数が増えるので、調整する箇所も増えます。
気を付けないと、すぐにボコボコになります。
 
スムーズ機能などでなんとか滑らかになりましたが、形や影の見え方は変わらず。そうだとは思ってましたが。
 

とんがりさせてみる

鼻の先をもっと細くしてみます。
 
更に、鼻の根本も細くしました。
 
とんがりすぎる。。。
むしろ影が濃くなった気がします。
 

横を拡げて見る

高いのがダメなら、広げてみます
 
例によって、三面図では鼻の位置が変わったように見えません。
 
顔が一気に変わった!?
これはかわいくありません。
 

以前の高さに戻してみる

ヤバさを感じたので、あわてて鼻を元の高さに戻してみます。
 
横から見ると普通ですが、
 
斜めから見ると、更に鼻がヤバいことになってました。
 
鼻が大きすぎるにもほどがあります。
 
いま思えば、この時が訳が分からないピークだった気がします。つらい。
 

細くするしかない

鼻の幅が広いとダメなことは分かりましたので、まずは細くしていきます。
なんとか危機は脱しました。
 
ライトを変えて、見た目を変えてみます。
 
まだ、今回の修正前より鼻が大きくなってます。
 

鼻の下が大きすぎる

やはり、鼻の下が大きいと違和感を感じるようです。
少し小さくしてみます。
 
再度、ライトを変えて確認です。
 
 
まだ大きいですね。
 

鼻の下を小さくする

面の数を増やしても作業が面倒になっただけですので、面の数を元に戻しました。
 
更に、鼻の高さを下げつつ、鼻の下を小さくします。
 
ここまでの作業で、既に数時間が経ってることに気づきました。ハマると怖い。。。
 


(3) 少し鼻が良くなった?

翌日、新鮮な気持ちでモデルを見ていくことにしました。
 
昨日の修正途中よりは良い気がします。
修正前の形に近づいただけのような気もしますが。。。
 
真横は普通です。
 
少し下からのアングルも大丈夫。
 
上から見ると、少し鼻が強調されてるような感じに。
 
下からは普通。
 
横はやや違和感あり。
今回の修正とは関係ないですが、横から見た時の口が小さいのも関係あるのかも。
 

ライトを変えて確認

ライトを変えて、確認しておきます。
 
正面から見ると、「ぽつんとした鼻」になってました!
良かった。。。
 
このライトで良く見えるのを目標にしてたので、なんとか戻った気がします。
 
下からの角度は、いつも大丈夫な気がします。なんででしょうね。
 
上からも大丈夫でした。
 
 

肌の色を変えて鼻筋を下げる

気分転換に、肌の色を変えることにしました。肌の色が薄すぎる気がしたのと、濃い方が影が目立たないかもですので。
 
健康的な肌色になりました。
やや違和感を感じますが、すぐに慣れるでしょう。
 
いろいろ試してる時に、影をすべて無くした「フラット」モードを見つけました。3Dビューで「ソリッドモード」を選択し、▽マークをクリックした後の設定画面で「照明」を「フラット」に変更します。
流石に鼻が消えました。これでアニメっぽい影が付くと、トゥーンシェーディングになるんでしょうね。
 
更に「オプション – 影」にチェックを入れると、うっすらと影がでました。
これを見ていると、鼻筋をもう少し下げた方が良い気がしました。さっそく下げておきましょう。
 
これで何とか修正できたようです。マジで長かった。
 

今回修正したこと

修正しては戻して、を繰り返してきましたが、最終的に修正したのはこの部分でした。
 
  1. 鼻の上の角度を緩やかにする
  2. 鼻の下の角度を急にする
  3. 鼻を小さ目にする
  4. 鼻筋を下げる
特に、1と2で鼻の形にメリハリを付けたのは大事だったように思います。
 

修正前と比べて見る

修正前の鼻です。
 
鼻はポツンとしてますが、上と下の形が同じなので違和感を感じていたようです。
 
修正後の鼻です。
 
以前よりは、鼻っぽくなったと思います。
 
上から見ても、鼻は小さ目に見えてますね。
 
下からはやや大きめに。
 
 

個人的な教訓

5時間以上鼻だけで悩んできました。後半になってくると、鼻を見るのがいやになるくらい。
 
そんな中でも個人的に教訓というか、気を付けた方が良いことがありました。
 
  • 鼻を平にすると影は消えるがかわいくない。
  • 鼻を高くすると影が出るが、見る角度によっては仕方ないのでは。
  • そもそも影を消すことにこだわる必要は無かった。
  • ライトやシェーディングで見え方が変わってくるので、いまの作業段階ではある程度で留めておく。
  • 特定の角度だけから良く見えてもあまり意味なし。
  • ずっと見続けてると分からなくなるので、定期的に良いと思えるモノを見る。
  • プロが作ったものをじっくり見て、なぜ良いと思うかを考えてみる。
  • 上下左右斜めのいろんな角度から見る。
  • マテリアル、レンダーなど、別の3Dビューで見る。
  • ライトを変えて、見た目を変える。
  • 画面キャプチャして、画像ファイルで見てみる。
  • 思い切って修正してみる。
  • なんとか妥協できるものができたらそこで一旦修正を止めてみる。
  • 一度作業を止めて、別の事をする。
  • 一晩寝かす。
客観的に見ることが大事ですね。それがうまく出来なかったから時間がかかったんですけどね。。。
 

まとめ 

今回はずっとで悩んでました!
 
苦労はしましたが、修正前よりは良くなったと思います。
 
次は「アンビエントオクルージョン(AO)でベイク」をします。とにかく名前がカッコいい。
 
スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログの女の子を作る #17 UV展開【Blender】

ブログの女の子を作る #19 AOでベイク【Blender】


最近のコメント

だーしゅ
IT関係のお仕事してます。
3Dモデルの女の子は「ブログノ・スージー」。VRは楽しいですね。

[当ブログについて]