BlenderとUnityで作ったものをVR(Meta Quest/Oculus Link)で動かします

ブログの女の子を作る #4 目【Blender】

 
前回の記事で「髪の毛」ができました。
 
次は「」を作ります。目が付くと、顔が完成するので楽しみですよ。



参考にさせて頂いたサイト

今回のモデリングで参考にさせて頂いたサイトです。
 

(1) 目を作る

顔の最後のパーツ、「」を作っていきます。
 

どの方法でつくるか

目を作る方法として、
顔のメッシュとして目を造形する
白目部分を空洞にして、黒目を浮かせる
丸い眼球を作る
などがあるようですね。今回作成した3Dモデルは、最終的にはUnity経由でMeta Quest上で見ることも考えてますので、「眼球を作る」方法でいきます。
 
黒目やハイライトなども別オブジェクトで作っておけば、UV展開後のテクスチャ付けの時に区別がしやすそうですし。
 

眼球を作る

UV球を追加します
作業しやすいように、髪の毛を非表示にしてますよ。
 
サイズを小さくして、顔の「目の部分」に移動します。
 

ミラーの中心がズレるのを直す

「ミラー」モディファイアーを設定するんですが、なんかおかしい
ミラーの中心線?が原点からずれてる感じです。困りました。。。
 
ネットで調べて見ると、解決策がありました!
 
オブジェクトモードで移動してしまうと何かがズレるらしい。
記事に書かれている通り、「オブジェクトモードにして、Ctrl+Aキーの「適用」メニューで、「位置」を選択」で直りました!
 
この方法で解決かと思いましたが、以降の作業で別のオブジェクトを追加した時もズレてました。効果があるのは、追加したオブジェクトだけのようですね。何か根本的に解決する方法があるとは思いますが、オブジェクト追加の頻度は少ないですので、このまま進めることにします。
 

目のサイズと位置を調整する

自然な感じになるように、サイズと位置を調整していきます。
が、なかなか難しい。
 
隙間が空きすぎたり、顔にめり込んだり。
 
横から見た時、眼球がどれくらい飛び出してて良いのかが分からない。。。
眼球のサイズを大きくしすぎても違和感がありますので、顔に合ったサイズを探す必要があります。
 
下からも確認していきます。
とりあえずはこんな感じでしょうか。
 

顔のメッシュを調整する

どうしても顔にめり込む部分が出てくるので、顔側のメッシュを調整します。
 
 
少し広げましょう。
 
三面図イラストとも確認します。
下絵からずれてしまうと、デザインが崩れますので。
 


(2) まつ毛と眉毛を作る

これで眼球の白目部分ができました。黒目を作る前に、まつ毛と眉毛を作ります。
 
私は動画の通りに作りましたが、黒目を先に作っても良いと思いますよ。
 

まつ毛を作る

目の周りのオブジェクトを複製して、手前に移動します。
 
三面図イラストに合わせて、形を加工。
 
頂点結合して、三角形にするのがポイントらしい。
 
側面図を見つつ、前後の位置を調整します。
 

眉毛を作る

同じ方法で、眉毛も作ります。
まつ毛の上の「小さなまつ毛」も作ってますよ。
 
三角形にするのを忘れないように。
 
できました!
 
表情ができてきましたよ。
 

(3) 黒目を作る

まだ眼球は丸いだけですので、黒目を作っていきます。
 

黒目部分を盛り上げる

イラストの黒目の線に沿って、ナイフツールでカットします。
 
黒目の周りの頂点」をすべて選択し、内側に押し出した後、「黒目の中の頂点」をすべて選択します。
 
中心で結合すると、一か所に集まります。
 
あとは、眼球の表面に盛り上げるように押し出します。
押し出しは本当に便利ですね。
 
頂点の中心を「黒目の中心」に合わせて完成です!
 
ちゃんと黒目がありますね。
 
これで顔が完成です!
 


まとめ 

目とまつ毛と眉毛」ができました!
 
顔に目がついたので、やっと女の子の顔に見えてきましたよ。まだ色が付いてませんが、黒目部分にテクスチャを貼れば、良い感じになりそうです。
 
次は「」を作ります。楽しみです!
 
スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログの女の子を作る #3 髪の毛【Blender】

ブログの女の子を作る #5 体【Blender】


最近のコメント

だーしゅ
IT関係のお仕事してます。
3Dモデルの女の子は「ブログノ・スージー」。VRは楽しいですね。

[当ブログについて]