↓ メインコンテンツへスキップ
ポータル
ホーム
全般
iPhone/iPad
パソコン
デジカメ
ガジェット
音楽
DIY
キャンプ
WordPress
すべての記事
DEPAPEPEの10周年記念ライブに行ってきた!
最終更新日:
2019年7月5日
投稿日:
2013年4月5日
コメントはありません ↓
DEPAPEPE
のライブに行ってきました!
4月4日(木) 神戸チキンジョージ
DEPAPEPE 10th Anniversary : Songs of “2002~2007”
DEPAPEPEはデビュー当時から好きでライブにも行っているのですが、今日のライブは一味違いました。
続きを読む ›
タグ:
楽しい
,
趣味
,
音楽
iPhoneのおこづかい帳アプリ「残額メモ」でデータのバックアップと復元する方法
最終更新日:
2019年7月5日
投稿日:
2013年4月1日
コメントはありません ↓
iPhoneの「
残額メモ
」アプリを使うと、簡単にお小遣いの管理ができます。
日々の買い物を記録できて便利なのですが、データを間違って消してしまうこともあります。
そんな時、バックアップから戻せると安心ですよね。
この記事では、バックアップ方法とそのデータを元に戻す方法を紹介します。
続きを読む ›
タグ:
iPhone
,
アプリ
,
節約
Googleのロゴが大きいのはなぜだ
最終更新日:
2019年9月23日
投稿日:
2013年4月1日
2件のコメント ↓
ここ一か月ほど、
Googleのサイトロゴが大きい
。
こんな感じ。
Internet Explorer 8やChromeでは普通なんで、どうやらSleipnirだけみたい。
ちなみにSleipnirのバージョンは2.9.15。
続きを読む ›
タグ:
Web
,
Windows
,
パソコン
,
困った
画面が広い・性能が良い・軽い。いま欲しいのはこんなパソコン!
最終更新日:
2019年9月23日
投稿日:
2013年3月31日
コメントはありません ↓
持ち運びができて性能が良い
ノートパソコン
を探しています。
ウルトラブックでも良いかも知れませんね。
続きを読む ›
タグ:
パソコン
,
仕事
,
効率
,
欲しい
,
趣味
iPhoneの雨音アプリ「Sleepmaker Rain」でスムーズに眠れるようになった!
最終更新日:
2019年9月23日
投稿日:
2013年3月30日
コメントはありません ↓
「
すごい昼寝
」で紹介していますが、昼寝するだけで、昼からの仕事の効率がアップするんです。
amaotolog.com
7 tweets
すごい昼寝 | 昼寝で眠気がなくなった!
https://amaotolog.com/hirune/
昼から眠くて作業がはかどらない、そんな事はありませんか? 私も長い間困っていました。
けど、「周りの音が気になって眠りにくい!」という人もいると思います。
そんな時に使えるアプリ「
Sleepmaker Rain
」を紹介します。
続きを読む ›
タグ:
仕事
,
効率
,
昼寝
,
楽
iPhoneのおこづかい帳アプリ「残額メモ」でメール送信する時に少しだけ楽する方法
最終更新日:
2019年9月23日
投稿日:
2013年3月26日
コメントはありません ↓
iPhoneの「
残額メモ
」アプリを使うと、簡単にお小遣いの管理ができます。
以前の記事の後半で、一か月分たまった「
未精算
」の内容をメールを送信する方法を紹介しました。
あまろぐ!
23 tweets
iPhoneのおこづかい帳アプリ「残額メモ」でお小遣いや精算を別々に管理する方法
https://amaotolog.com/amalog/8
iPhoneの「残額メモ」アプリを使うと、簡単にお小遣いの管理ができます。操作が簡単でシンプルなので、何かを買った後に入力するときも手間がかかりません。楽なので、毎日続けられますよ。この記事では、残額メモアプリを使って、お小遣いと精算など、お金の計算が...
たいていは自分のメールアドレスに送るのですが、メール送信のたびにメールアドレスを入力するのは少しめんどうですよね。
連絡帳を開き、人を探し、メールアドレスをコピるって貼り付ける。
この記事では、
その手間は省く方法
を紹介します。
続きを読む ›
タグ:
iPhone
,
アプリ
,
便利
,
楽
,
節約
iPhoneのおこづかい帳アプリ「残額メモ」で月初めのお小遣いを自動入力する方法
最終更新日:
2019年9月23日
投稿日:
2013年3月26日
コメントはありません ↓
iPhoneの「
残額メモ
」アプリを使うと、簡単にお小遣いの管理ができます。
お小遣い制の場合、月々にお金が入る日は決まってますよね。
毎月いちいち収入としてお小遣いの金額を入れるのは、若干めんどくさいものです。
この記事では、
月初めのお小遣いを自動入力する方法
を紹介します。
続きを読む ›
タグ:
iPhone
,
アプリ
,
便利
,
楽
,
節約
ロリポップを「おさいぽ!」で支払うようにしたら更新忘れの心配がなくなった
最終更新日:
2019年9月23日
投稿日:
2013年3月26日
コメントはありません ↓
レンタルサーバには
ロリポップ
、ドメイン取得には
ムームードメイン
を使ってます。
どちらも同じ会社(paperboy&co.)のサービスなのですが、それには理由があります。
それは「
管理が楽で、更新忘れの心配がない
」から。
続きを読む ›
タグ:
サーバ
,
ブログ
,
便利
ロリポップのプランをコロリポ→ロリポと変えてきたけど
最終更新日:
2019年9月23日
投稿日:
2013年3月25日
コメントはありません ↓
レンタルサーバにはロリポップを使ってます。
ロリポップには「
コロリポ、ロリポ、チカッパ
」の3つのプランがあるのですが、最初はコロリポプランを使っていました。
月額105円と超絶お安いのと、とりあえずお試しでやってみるには都合が良かったのです。
続きを読む ›
タグ:
MT
,
SQL
,
サーバ
,
データ
movabletypeのエントリーIDを強制的に変更する方法メモ
最終更新日:
2019年9月23日
投稿日:
2013年3月24日
コメントはありません ↓
以前、どうしても
MT(movabletype)の
エントリーID
を変更する
必要がある状況になったことがあります。
調べてみたのですが、どうやらMTの標準機能ではできないようですね。
仕方ないので、MySQLのデータを直接変更したのですが、その時の方法を覚え書きしときます。
続きを読む ›
タグ:
MT
,
SQL
,
データ
,
バックアップ
36 / 37
« 先頭
«
...
35
36
37
»
スポンサーリンク
人気の記事 TOP10
インフルエンザで頭がかなり痛い!熱より「頭痛」の方が辛かったです
Bluetoothマウスの接続(ペアリング)が頻繁に切れる時に試したい2つの設定!改善されました
SSD(PX-256M5P)がBIOSで認識できなくなったけど、いろいろ試したら復活しました
【DIY】上げ下げ窓の防寒対策!ダンプラで二重窓っぽいものを安く作ってみました
【RTX SUPER】2060か2070で静かなグラボが欲しい!GeForce購入前の情報まとめ
ノートパソコンが熱い!CPU温度を下げるには「最大のプロセッサの状態」を「99%」にするのが良さそうです!Lenovo YOGA 710で調査しました
Nexus7が起動しない!復活したけどそろそろダメかも知れない
Androidの「Google日本語入力」で英字入力の時だけQWERTYキーボードを使う方法
時間が経っても曲の続きから再生できる!iPhoneの「ONKYO HF Player」アプリがおすすめです
SDカードが壊れました!コピーや削除してもカードを抜くと元に戻ります!フォーマットもできません!(→交換しました)
カテゴリー
全般
(58)
キャンプ
(17)
iPhone/iPad
(68)
パソコン
(93)
デジカメ
(20)
ガジェット
(28)
音楽
(21)
DIY
(21)
WordPress
(33)
Movable Type
(12)
最近の記事
良い感じです!WordPressで見栄えとSEOと高速化を改善しました [2019/10/27]
【ロリポップ!】落ち着いてやれば大丈夫!PHP5.6からPHP7.1にバージョンアップしました!作業内容まとめ [2019/10/1]
スマホケースの指紋が気になる!液晶保護フィルムで解決しました!エレコム iPhoneケース TOUGH SLIM LITE PM-A17MTSLBK [2019/9/25]
このグリップ感を探してた!エレコム iPhoneケース TOUGH SLIM LITE PM-A17MTSLBK [2019/11/2]
劣化するなんて!SATAケーブルを交換するとパソコンが毎回起動するようになりました [2019/9/12]
【RTX SUPER】とても静かで快適です!ASUS ROG-STRIX-RTX2060S-O8G-GAMINGを購入しました! [2019/11/2]
【RTX SUPER】P8H77-Vで動いた!ASUS ROG-STRIX-RTX2060S-O8G-GAMINGを購入しました! [2019/11/2]
【RTX SUPER】2060か2070で静かなグラボが欲しい!GeForce購入前の情報まとめ [2019/12/7]
こんなポップアップテントを探してた!FIELDOOR フルクローズ メッシュ付き サンシェードテント [2019/9/23]
1日たっぷり楽しめる!鳴門市の大塚国際美術館に行ってきました! [2019/9/23]
iPhone7で欲しいケースが売ってない!Ankerの「SlimShell Bright」が販売終了してました [2019/9/23]
【ランサーズ】次回は最初に伝えたい!発注時に大事なことまとめ [2019/9/23]
【ランサーズ】イラスト依頼のコンペの流れ!気になる所と良い所 [2019/9/23]
ランサーズでイメージ通りの女の子ができた!ブログのイラスト発注まとめ [2019/9/23]
劇場版Blu-rayをゲットした!ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray] [2019/9/23]
最近のコメント
だーしゅ
2019年11月27日 at 4:17 PM
on
夜でも速い!ぷららが遅いのでプロバイダを「BIGLOBE+IPv6オプション」に乗り換えた!調べて設定したことまとめ
GORIさん、コメントありがとうございます。 参考になったようで良かったです。 BIGLOBEに乗り...
GORI
2019年11月27日 at 11:40 AM
on
夜でも速い!ぷららが遅いのでプロバイダを「BIGLOBE+IPv6オプション」に乗り換えた!調べて設定したことまとめ
私も現在契約中のプロバイダのサービス終了に伴いプロバイダの乗り換えを検討しております。BIGLOBE...
だーしゅ
2019年11月22日 at 1:07 AM
on
NTTのひかり電話ルーターPR-400KIでグローバルIPアドレスをメール通知する方法!いつでもVPN接続が使えます!
まーさん、コメントありがとうございます。 うまくいかなかったのですね。 確かに速度を考えると、ルータ...
まー
2019年11月21日 at 5:01 PM
on
NTTのひかり電話ルーターPR-400KIでグローバルIPアドレスをメール通知する方法!いつでもVPN接続が使えます!
だーしゅさん、ご回答ありがとうございます。 また、返事が遅くなり申し訳ありません。 教えていただいた...
だーしゅ
2019年10月16日 at 2:15 PM
on
NTTのひかり電話ルーターPR-400KIでグローバルIPアドレスをメール通知する方法!いつでもVPN接続が使えます!
まーさん、コメントありがとうございます。 この通知メールは、ルータ(PR-400KI)から送信されま...
検索:
だーしゅ
IT関係のお仕事してます。焚き火がしたい。
[
当ブログについて
]
Top
最近のコメント