パソコンのバックアップ方法を紹介します。

バックアップ先もいつかは壊れますが同時に壊れなければ良いのです

 

バックアップ先が壊れる可能性はもちろんあります。
それは、バックアップ先がハードディスク(HDD)、DVDやBDでも同じです。

壊れるかも知れない確率が違うだけで、いつかは壊れるものです。
 
それは仕方がありません。
 


同時に壊れなければ良いのです

バックアップとして考えた場合、大事なのは「オリジナルとバックアップの両方が同時に壊れない」ことです。
 
同時に壊れなければ良いのです。
 
両方が同時に壊れる確率は、低いといっていいでしょう。
けど、0ではありません。 
そこでバックアップの世界には、その確率を少しでも減らす仕組みがいろいろあります。
 

バックアップをバックアップ?

そのうちの一つが、バックアップデータを更にバックアップするという仕組みです。

確かに安全にはなるのですが、費用や管理の面が大変になってきますのでおすすめはできません。
とはいえ、企業などで余裕があれば、行う価値が十分にあります。
 
 
一番最後のバックアップのタイミングを変えれば、月ごとや年ごとの過去データをバックアップすることもできますので。
 


もう少し安心したい

けど少し心配だ、という方の為にもう一つ仕組みがあります。 
それがバックアップ先の「冗長化(じょうちょうか)」です。
 

まとめ

バックアップ先も機械ですのでいつかは壊れます。

けど、同時に壊れなければ大丈夫です。
 
スポンサーリンク


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

バックアップが2つあるとファイルサーバが壊れた時、更に安心です


最近のコメント

  • だーしゅ 2020年3月9日 at 12:50 PM on robocopyのバックアップを一時的に止める2つの方法コメントありがとうございます。 早速試してみたところ、なぜか私の環境では止まりませんでした。。。 コマンドプロンプトの設定をいろいろ変更してみましたが現象は変わらず。 その他のキーで試したところ、Pa...
  • 匿名 2020年3月7日 at 7:41 PM on robocopyのバックアップを一時的に止める2つの方法もう「DOS窓」時代の話は、かなり過去に流れてしまっているんですね。 出力をとめたい場合、ctrl+sで中断、ctrl+qで再開、というのが常道でした。robocopyももちろんこれで止まります。
  • だーしゅ 2019年12月1日 at 11:39 AM on パソコンのファイルをrobocopyで手堅くバックアップする方法初心者さん、コメントありがとうございます。 1回目も2回目以降も「ミラーリング」したいのであれば、同じバッチファイルで良いですよ。 ただし、バッチファイルの内容は、本当に良く確認してくださいね。 設定...
  • 初心者 2019年11月28日 at 1:48 AM on パソコンのファイルをrobocopyで手堅くバックアップする方法 PCに関しては初心レベルです。robocopyに関して分かり易く解説して頂き参考になります。 NASにある350GBデーターのフォルダーが2つあり、ミラーリングを考えております。 だーしゅさんのバッ...
  • 悪戦苦闘中 2019年10月13日 at 4:47 AM on パソコンのファイルをrobocopyで手堅くバックアップする方法わざわざ調べて頂いたのでしょうか? 痛み入ります。 > 一般的なWebDAVへバックアップすることは可能なようですね。 暗号化された一般的ではない(かなり特殊?)WebDAVなので、やっぱり無理...

だーしゅ
IT関係のお仕事してます。
バックアップが趣味。

 

[当ブログについて]