パソコンのバックアップ方法を紹介します。

新ファイルサーバへ移行後、古いサーバは破棄した方が良いです

 
新しいファイルサーバへの移行が終わった後、古いファイルサーバの扱いに悩みました。
 
移行理由が故障だった場合はともかく、OSが正常起動するのであれば、何かに使えそうな気もします。
 
けど、それは止めた方が良いかも知れません。 



パソコンは消耗品

ファイルサーバは、1年365日24時間運転することがほとんど。
 
メンテナンスなどで一時的に電源を切る場合もありますが、それ以外はずっと電源を入れっぱなしの連続運転です。
 
パソコンは消耗品です。
 
壊れ無さそうに見えますが、決してそうではありません。
HDD・ファン・電源部などは壊れやすい部類に入ります。壊れやすいからこそ、冗長な構成にしているのです。
 
CPUやメモリも例外ではありません。
 
ある日突然、メモリエラーが出たサーバも。
メールサーバだったので緊急対応した記憶があります。
 

耐久性が下がっていく

使えば使うほど、耐久性が下がってきます
これらの耐久性が下がってると、いつ壊れてもおかしくない状態になります。
 
耐久性が高いサーバ機も同じです。
一般的なデスクトップ機よりは耐久性が高いパーツを使っていますが、いつかは壊れてしまうのは同じ。 
 
長期間使ってきて異音がするサーバをたまに見かけます。HDDやファンの回転音でしょうか。
 
完全に壊れてしまうと、どうしようもありません。
 


修理するにもお金がかかる

壊れた時の修理費も心配です。
 
新しい機種であれば、壊れても同じパーツがたくさん流通してますが、古い機種の場合、パーツの製造が停止して在庫だけ、ということもしばしば。
 
特に、HDDはそれが顕著
 
HDDの容量は日々増えています。
HDDを交換しようにも、その容量のHDDが売ってない、または、売ってるけど非常に高いということもあります。
 
とてももったいない気がします。
 

ソフトは大丈夫か

ハードウェアだけではありません。
OSやインストールされているソフトウェアも同じです。
 
ソフトウェアによってはサポート期間が決められているものもあります。
 
1年毎にライセンス契約しているソフトウェアの場合、パソコンを使い続ける事で、余分な費用が発生することも考えられます。
うまく切り替える事で、固定費を抑えることができるかも知れません。
 


まとめ

古いファイルサーバは、確かにまだ使えるかも知れません。
けど、既に耐用年数を過ぎているパソコンを使い続け、その結果、大事なデータが無くなっては意味がないのです。
 
本当に必要であれば、新しいパソコンを購入しましょう。
その方が、時間的・金銭的、そして精神的にも良いのです。
 
スポンサーリンク


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ファイルの更新日付に注意!robocopyはタイムスタンプが変わらないとコピーされません!

定期的にバックアップ先のHDDを確認しないと危険です


最近のコメント

  • だーしゅ 2020年3月9日 at 12:50 PM on robocopyのバックアップを一時的に止める2つの方法コメントありがとうございます。 早速試してみたところ、なぜか私の環境では止まりませんでした。。。 コマンドプロンプトの設定をいろいろ変更してみましたが現象は変わらず。 その他のキーで試したところ、Pa...
  • 匿名 2020年3月7日 at 7:41 PM on robocopyのバックアップを一時的に止める2つの方法もう「DOS窓」時代の話は、かなり過去に流れてしまっているんですね。 出力をとめたい場合、ctrl+sで中断、ctrl+qで再開、というのが常道でした。robocopyももちろんこれで止まります。
  • だーしゅ 2019年12月1日 at 11:39 AM on パソコンのファイルをrobocopyで手堅くバックアップする方法初心者さん、コメントありがとうございます。 1回目も2回目以降も「ミラーリング」したいのであれば、同じバッチファイルで良いですよ。 ただし、バッチファイルの内容は、本当に良く確認してくださいね。 設定...
  • 初心者 2019年11月28日 at 1:48 AM on パソコンのファイルをrobocopyで手堅くバックアップする方法 PCに関しては初心レベルです。robocopyに関して分かり易く解説して頂き参考になります。 NASにある350GBデーターのフォルダーが2つあり、ミラーリングを考えております。 だーしゅさんのバッ...
  • 悪戦苦闘中 2019年10月13日 at 4:47 AM on パソコンのファイルをrobocopyで手堅くバックアップする方法わざわざ調べて頂いたのでしょうか? 痛み入ります。 > 一般的なWebDAVへバックアップすることは可能なようですね。 暗号化された一般的ではない(かなり特殊?)WebDAVなので、やっぱり無理...

だーしゅ
IT関係のお仕事してます。
バックアップが趣味。

 

[当ブログについて]