WordPressのプラグイン「Google XML Sitemaps」で404エラーが出た時にしたこと
このブログのサイトマップ(sitemap.xml)は、「Google XML Sitemaps」プラグインで作成しています。
記事を登録すると自動的にサイトマップの内容も更新されるので、手間いらずなのです。
問題なく使っていたのですが、ある日、Googleのウェブマスターツールでサイトマップを確認してみると、404エラー(ファイルが見つかりません)が発生していました。。。
どうして?
プラグインの調子が悪い?
最近はWordPressの設定を変えてませんので、何かしらの理由でプラグインがうまく動いていないことになります。
ちなみに、このブログではマルチサイト設定をしているので、プラグインはベータ版( 4.0beta11より古いバージョン)を使っていました。
設定を変更しない限り、調子が悪くなることはあまりないんですけどね。
まずやったこと
設定を確認してみました。
「メニュー – 設定 – XML-Sitemap」で設定画面を開いて、画面の一番下にある「設定を更新」ボタンをクリックしてみたり、「設定をリセット」も試したりしましたが、現象は変わらず。
そもそも「sitemap.xmlファイルを作成する」的なボタンはないのですね。
次にやったこと
仕方ないので、プラグインを再インストールしてみました。
すると、XMLファイルが作成されて404エラーが無くなりました!
その時の手順です。
- プラグインを止める
マルチサイトの場合、各サイトの設定を先に止めておきましょう。
- FTPでプラグインフォルダを消す
Google XML Sitemapsのフォルダごと、ざっくり消してしまいましょう。
- 最新版のプラグインファイルをダウンロードし、プラグインフォルダに展開する
WordPressのプラグイン画面で追加するか、作者様のサイトからダウンロードしましょう。
- プラグインを有効にする
これで再度設定を行うと、XMLファイルがWebから見えるようになっているはずです。
一度、お試しくださいね。
これでもダメな場合は、あきらめて別のプラグインを探しましょう。
まとめ
プラグインの調子が悪い時は再インストールするのもありです。
たまには設定を確認するのも大事ですね。
当該プラグインの停止⇒起動でも治ることありますよ
ノォネイムさん、コメントありがとうごさいます。
そんな方法があったとは。
再インストールするよりも簡単ですね。
次に現象が起きた時は試してみます!