あまろぐ!

【LEDキャンドル】本物のろうそくのように揺れる炎が素晴らしい!LUMINARA(ルミナラ) 自然な火のゆらぎ

219-1
 
ろうそくの炎、暖炉の炎、たき火の炎。
 
炎がゆらいでるのを見るとなぜか落ち着きます。
薄暗いところでずっと見続けていても飽きません。
 
雨や波の音を聞いて落ち着くのと同じで、「ゆらぎ」があるからでしょうか。
 
 
家の中で見るにはろうそくが一番なんですが、火を使うので少し心配です。
ちゃんと消したかな?と気になりますし。
 
 
そんな時、ふと立ち寄った雑貨屋で良いアイテムを見つけました。
LUMINARA(ルミナラ)のLEDキャンドルです。
 
この「炎のゆらぎ」はちょっとすごいですよ。 
 



パッケージはこんな感じ

LUMINARAのパッケージです。
REAL-FLAME-EFFECTと書いてありますね。
 
公式サイトでは「テーマパークの舞台装置のため開発した特許技術」とありました。
実際に炎のゆらぎを見ていると、わかるような気がします。
 
219-2
 
今回購入したのは1つですが、複数並べると更に良さげです。
 
219-3
 

周りは本物のロウ

購入したのは「Sサイズのアイボリー」です。
 
219-7
 
良くあるLEDキャンドルはプラスチック製が多いのですが、この商品はキャンドルの周りに本物のロウを使ってます。
だから、触ると質感がリアルというか、むしろロウソクそのもの。
 
本物さが増してます。
 


タイマー機能が便利!

スイッチはオン・オフの他に「タイマー機能」が付いてます。
 
219-5
 
タイマーにすると、スイッチを入れた時点から5時間点灯した後、自動的に消灯し、19時間後に自動的に点灯する、というサイクルを繰り返します。
 
決まった時間帯だけ自動的に点く、ということですね。
 
 
この機能がなかなか便利。
 
いくらろうそくの炎がきれいでも、昼間の明るい時はあまり必要ありません。
暗くなってきた時にこそ、点いて欲しいものです。
 
私の場合、タイマー機能で夜の9時~深夜2時に点灯させてます。
省エネにもなるし、一石二鳥です。 
 

500時間も点灯します

電源は単二電池を2本。
 
これで500時間点灯するようです。
 
 219-6
 
タイマー機能で1日5時間点灯した場合、計算では100日使えることになります。
さすがLEDを使ってるだけあって省エネ。
 
 
試しに、充電式のエネループや「単三電池+スペーサー」を使ってみましたが、点灯しませんでした。
そういえば、説明書にも「充電式電池は使用できないかも」的なことが書いてありましたね。
 
100日もつのであれば、普通に電池を買っても良いと思いましたよ。
 


動画です

写真では炎のゆらぎが伝わらないので、動画を撮ってみました。
 
 
 
ゆらぎがとても自然ですね。
 

リモコンは別売りでした

いつもはタイマー起動してますが、自分の好きな時間にオンにしたい時もあります。
ろうそく底面のスイッチを付ければ良いのですが、ひっくり返さないといけないのでちょっと面倒。
 
そんな時、リモコンが便利です。
 
標準で付いてるとうれしかったんですけどね。
また追加で購入する予定です。
 


まとめ

LUMINARAのLEDキャンドルを買いました!
 
ろうそくの炎がとても自然にゆらぐので、見ているだけで落ち着きます。
インテリアとしても最高だと思います。
 
やっと理想のLEDキャンドルを見つけましたよ!
 
 
 
 
 
スポンサーリンク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

パソコンのバックアップ用にWD Redの4TB(WD40EFRX)を買いました!空き容量が増えて安心です

レノボのThinkPad X250がとても気になる!独立したキー、広い画面、持ち運びできる軽さがステキ

最近のコメント

だーしゅ
IT関係のお仕事してます。焚き火がしたい。
[当ブログについて]