パソコンが便利で楽になるものを紹介しています。

マルチモニタ(マルチディスプレイ)環境でデスクトップの右上でマウスカーソルを止める簡単な方法

2019.09.16(投稿日:2013.11.11)

2 comments

記事タイトルのままなんですが、マルチモニタ(マルチディスプレイ)環境で、デスクトップの右上でマウスカーソルを止める方法を紹介します。
 
メインモニタの右側にサブモニタを置いてる時とかですね。
 
 
具体的には、メインモニタで開いているソフトウェアを終了する時、ウィンドウ右上の×ボタンをクリックしたいのに、隣のモニタにカーソルが移動してしまい、「いやー!そっちに行かないで。。。」となるのを防ぎます。
 
移動抑止ソフトを使ってもいいんですが、この方法ならすぐにできますよ。
 

設定方法

方法は簡単です。
 
  1. コントロールパネルで「画面の解像度を変更できる画面」を開きます。
    Windows 7の場合、「コントロール パネル\デスクトップのカスタマイズ\ディスプレイ\画面の解像度」ですね。
     
  2. ディスプレイ表示の変更で、「右側モニタの左上」が「左側モニタの右上」より下になるように移動します。

    右のモニタが少し下がれば良いです。

  3. ①や②という数字が書いてある画面の画像がありますが、これをマウスでつかめば移動できますよ。
 
これで完了です!
 
マウスカーソルを画面右上に持って行っても、隣のモニタに行かなくなりましたね。
この状態で、少し下にカーソルを移動すると隣のモニタに行けるはずです。
 

まとめ

この方法を使えば画面右上だけでなく、左上でもカーソルを止めることができますよ。
 
画面の隅っこでマウスカーソルを止めたい場合は一度お試しくださいね。
 
スポンサーリンク


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • 匿名
    • 2016年 1月 25日

    デスクトップの右上でマウスカーソルを止める事ができました!
    ありがとうございます。

      • だーしゅ
      • 2016年 1月 25日

      匿名さん、コメントありがとうございます。
      止める事ができて良かったですよ。


最近のコメント

だーしゅ
IT関係のお仕事してます。
パソコンが楽になる
何かが見つかるとうれしい。
[当ブログについて]