液晶モニタを「IPS+ノングレア+発色+応答速度」で選びました!三菱電機 RDT234WX(BK)
会社ではフルHDの液晶モニタを使っていますが、自宅用はまだ、RDT177M(1280×1024)なのでした。
もう10年くらい使ってる気がします。
先日、「メニューが表示され続けて、消すことができない」という変な現象がでたので、買い替えを検討しました。
購入したのがこれです!
購入時のポイント
液晶モニタを購入する際、この4点がポイントになりました。
- フルHDで23インチ
27インチも検討しましたが、
購入した友達によると「でかい!」とのことでしたので止めました。
モニタまでの距離が近い場合、23インチくらいがちょうど良いです。 - ノングレア(非光沢)で映り込みなし
グレア(光沢)の方が文字や画像がキレイには見えるんですが、映り込みは避けたいところです。
最近の機種は、映り込みが少なくなるコーティングがされているものもありますが、やはりノングレアにしました。
目にもやさしいですし。 - 応答速度が速い
パソコンでもたまにゲームをしますので、応答速度は大事です。
アクションやFPS系では必須と言っていいでしょう。
応答速度が速い機種は少し金額が高めですが、液晶モニタは長年使うものですので良いものを買いたい。 - ほどほどのお値段
デザイナー用途ではなく、ゲームや動画、テキストがキレイに見れれば良いです。
ほどほどの金額で。
機種の候補としては、
- 三菱電機 RDT234WX(BK)
- 三菱電機 RDT235WX(BK)
- EIZO FORIS FS2333
がありましたが、トータルバランスで「RDT234WX」にしました。
画面が大きい!
毎日会社では使ってますので知っていましたが、やはりフルHDは良いですね。
一つの画面に表示される情報量が違います。
1280×1024だったのが1920×1080になりましたので、ほぼ1.5倍です。
横にウィンドウを並べる時に威力を発揮しますよ。
アスペクト比も4:3から16:9になりましたので、DVDやブルーレイなどの映画を見る場合にもジャストフィットです!
発色は最高!
発色が素晴らしい!
ぜひ、リモコンのDV MODEで「動画」や「動画(自動)」を押してみてください。発色や色合いを調整してくれます。
これで映画やアニメなどを快適に見れますよ。
画質の調整も、
- シャープネス
- 明るさ
- コントラスト
- 色のこさ
- 色あい
- 超解像度レベル
- 肌色検出
- 3次元N/R
など、細かに調整できます。
私の場合、「Webやメールを見る時」と「動画を見る時」で切り替えてます。この設定は、MODE毎に保存できますので、リモコン一発で変更できるのはかなり重宝しますよ。
とりあえず、標準状態では明るすぎますので、まずは「明るさ」を下げることをおススメします。
私のいまの設定は 15 です。最初の 100 では明るすぎるのですよ。。。
スピーカーは残念
ちょっとぼそぼそとしています。
RDT177Mの方が良かったくらいです。
「メニュー – 音声」の高音と低音を+3くらいにすると、若干マシな気がしますが。
スピーカーは別途買うつもりですので、良しとしました。
リモコンが意外に便利
リモコンが付属してますが、これが便利なのです。
最初は「パソコンは目の前にあるのにリモコンがいるの?」と思いましたが、使ってみると思いのほか便利なことに気づきました。日ごろ、テレビでリモコンを使い慣れてるので、同じ感覚で使えるんですよね。
リモコンにはこんなボタンがありました。
- 電源
- 明るさ(+-)
- 消音
- 音量(+-)
- メニュー/戻る
- 音声選択
- 上下左右のカーソルキーと決定ボタン
- 画面表示
- DV MODE(静止画、動画、動画(自動)、モバイル)
- 入力切替(D-SUB、HDMI1、HDMI2、D端子、DVI-D)
- 超解像の上下
- オーバースキャン
- 画面サイズ
- アスペクト
- スルーモード
- 子画面用のボタン(入/切、入力切替、親子切替、スタイル、サイズ、位置、超解像)
この中でも「明るさ・消音・音量・DV MODE」は、特に便利ですね。
設定を一発で切り替えられるのはありがたいです。
まとめ
激しい動きのゲームはまだ試していませんが、取扱説明書によると内部遅延が0.1フレームとありましたので、かなり期待が持てそうです。
これだけ速ければたいていのゲームは問題なさそうですよ。
これから長い付き合いになりそうです!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。