2.5帖の書斎が完成しました!間取りとレイアウトとインテリアまとめ

【DIY】手触りと質感が向上!3Mのダイノックフィルムを書斎の机に貼りました!

 
書斎机の手触りが良くなかったので、この記事でフィルムを貼ることを考えました。
3Mのダイノックフィルムというモノ。
 
早速注文して、机に貼ってみました!
 
 
結果、大満足です。
 
さすが業務用フィルムは品質が違いますね。 
 



 商品が到着しました!

注文したのは、ファインウッド FW-330 ウォールナット。
一辺が120cmあるので結構大きい。
 
貼り付け用のヘラが見えますね。
 
パイプ状のとても固い段ボールに巻きつけられてます。
 
更に、紙+プチプチでラッピング。
丁寧です。
 

貼る前の机

シートを貼り付ける前の机。
 
2年使ってるうちに擦り傷も目立ってきました。
 
机の表面を拡大してみました。
ツルツルしてるので指で触った時、安めのカラーボックスのような軽い音がします。
もうちょっと質感があれば。。。
 
裏面です。
残念ながら手前部分は塗装がありません。
 
結構ざらざらした感触なので、気になってたところです。
今回は、ここにもフィルムを貼る予定。
 


貼ってみる!

まずは机を掃除。
 
机上の本棚を壁掛け式にしてるので、思いのほか楽でした。
こう見ると結構広いですね。
 
購入したフィルムは120cm x 100cm。
机よりも、ちょっと濃いめの色になります。
 
 
今回、木目方向が変わってしまうので仕方ないと思ってましたが、実際に到着したものを見るとなぜか160cm分ありました。
 
お店で切る時に余りが出たのかサービスなのかはわかりませんが、ありがたく使わせて頂くことに。
おかげ様で、木目方向をこれまでと合わせることができましたよ。 
 
 
右半分が新しいフィルム。
 
これまではまっすぐな木目でしたが、木の節が表現されてますね。
本物っぽい!

 

切るのも簡単

机の大きさに合わせて切っていきます。
貼った後にカッターで合わせるので、まずはざっくりと。
 
裏面には10cm毎に実線、1cm毎に目盛が入ってるので切るのも簡単です。
普通のハサミで十分。
 
シートをめくってみました。
 
1枚めくってもフィルム部分はしっかりしています。
これなら耐久性も大丈夫そう。
 
位置を合わせつつ、貼り付けていきます。
  
誰かに手伝ってもらえると位置合わせが楽です。
 


気泡ができても大丈夫!

たるみと気泡が出来てしまいました。。。
 
こんな時は一度はがして貼りなおすのが良いですね。
ちょっとくらいの気泡であれば、ヘラでこすれば消えてしまいます。
 
スマホやゲーム機の液晶貼りよりも簡単。 
 
良い感じに馴染んできました。
一体感出てます。
 

温めると柔らかくなる

狭いところや角は、ドライヤーで温めるとキレイに仕上がります。
 
特に角は念入りに。
 
机の裏側にも貼っていきます。 
下から貼る時は姿勢が大変でした。 
 
余った部分をカッターで切り取ります。
ちょっと切り過ぎた感がありますが、気にしない。 
 


できました!

すべて貼り終えました!
木目がうつくしい。 
 
角も良い感じ。 
 
ケーブルを通す部分も、形を合わせて切ってます。
 
貼り始めてから2時間経過。
じっくりしたので結構かかりましたね。 
 

あるべき場所に戻す

机の上にあったものを元の位置に戻します。
 
こう見ると、茶色の深みが増してますね。 
 
机の表面を触ってみると、以前とはまったく違う。
軽い感じではなくしっとりとした質感。
 
フィルム一枚でここまで変わるとは。 。。
  


まとめ

書斎の机に「3M ダイノックフィルム」を貼りました!
 
貼る面積が大きかったので思いのほか時間がかかりましたが、想像以上にキレイに貼れたので驚きです。
気泡の抜けが良いのが利点ですね。
 
これで手触りと質感がとても良くなりました。
  
ますます書斎が好きになりましたよ!
 
 
 
スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

見つけた!3Mのダイノックフィルムが良さそう!これで机の手触りが良くなる?

【DIY】何かと便利!書斎のワイヤー棚は小物を置いても引っ掛けても良い感じです!


最近のコメント

だーしゅ
IT関係のお仕事してます。
書斎は落ち着きます。

[当ブログについて]