2.5帖の書斎が完成しました!間取りとレイアウトとインテリアまとめ

2.5帖の書斎にもエアコンは絶対必要なんですよ!

2.5帖の書斎のエアコン
 
新居(と書斎)がだいぶん出来てきました。
 
電化製品を着々と購入しつつありますが、これからの時期、エアコンが必須です!
 
 
他の部屋に付けるエアコンと一緒に、書斎用のエアコンを探しましたが、さすがに2.5帖用はないんですね。
 
いろいろ考えて、6帖用を買いましたよ。
 



エアコンを決める時のポイント

書斎用エアコンのポイントはこんな感じです。
 
  • 古いエアコンは使わない
    引っ越し時に普通のエアコンが1台余るのでそれを付けようかと思いましたが、10年ほど前なので今後の電気料金を考え、使わないことにしました。
    冷蔵庫やオーブンレンジなども同じですが、10年も経つとびっくりするぐらい性能が良くて、消費電力が下がっているものです。
     
  • ウインドファンはうるさいので却下
    今の住居では仕方なく使ってますが、やはりうるさいのです。
    ご近所に迷惑になるかも、と気をつかうのもあれですし。
    送風だけなら静かなんですけどね。
     
  • 冬はエアコン無しでもなんとかなるが夏は厳しい
    冬はファンヒーター(セラミックファンヒーターの方が換気的に安心)などで頑張れますが、夏は扇風機だけでは限界があります。
    特に狭い部屋の場合、熱がこもりやすいですので、熱中症などの危険も高まります。
    送風ではなく、冷風が欲しいのです。
     
  • 安い方がありがたい
    2.5帖の部屋のためにエアコンを付けるのは若干言いだしにくいので、安い方がお願いしやすい。
    けど、必要なものは必要なんですよ!本当に。
     
  • 各メーカーとも最低が6帖対応なのは仕方ない
    4帖対応があれば良かったですね。
    「書斎が6帖あれば良いじゃない」という逆転の発想もありますが、それは無理なんですよ。間取り的に。
     
  • 2.5帖を効率よく省エネも考えて冷やしてくれそうな製品
    性能が低いと細かな制御をしてくれない気がします。
    ある程度の機能が付いたものが良いですね。
     
  • 自動的に掃除をしてくれること
    エアコン数が増えると掃除も大変なので、お掃除メカ的なものが付いていること。
 

買ったのはこれです

ダイキン、東芝、三菱電機、日立、パナソニック、富士通ゼネラルなど、いろんなメーカーのエアコンを検討しましたが、今回はこれにしました。


三菱電機 霧ヶ峰ムーブアイ MSZ-HW223

(amazonの検索結果で確認できます)

[2019/05/19追記]
これは2013年の製品です。いまはもっと新しい製品があると思います。
エアコン 4.5畳」とかで検索すると良いかも知れませんね。
この製品には欲しい機能が全部ついてました。
 
  • 自動で掃除してくれる機能が付いてる
    フィルターおそうじメカという名前です。まさにメカでしたね。
    もう少しランクが低いHSシリーズやGMシリーズにはついてないのですよ。
     
  • ハイブリッド運転で節電してくれるらしい
    状況に応じて、送風のみと冷房を切り替えてくれるようです。
    サーキュレーター機能(部屋の空気をかき混ぜて有効利用)もあるのは素晴らしい。
     
  • 細かな温度管理をしてくれる
    エコムーブアイ機能で「間取り、壁、床、天井、人」をチェックするようです。
    正直、部屋が狭いですので「人」の部分をうまく見てくれるかは未知数ですが、それでも部屋自体はうまく管理してくれると期待しています。
    ついでに「消し忘れオートOFF」機能もあります。なにげに便利かも。
     
  • その他にも機能が付いていた
    空気清浄(除菌フィルター)とかもありますが、あって損はない機能ですね。
 
この商品を探すまでにいろんなカタログを見ましたが、楽しいひと時でしたよ。
 


更に安く買えることもあります

最近は「同一メーカーを複数台買うと安くなるサービス」などもあるようですね。
 
書斎にエアコンを付けるのに躊躇しているお方も、そういうサービスをうまく利用できればラッキーですよ。
 
 
お店によってサービスは違いますので、購入されるときに確認してみてくださいね。
 
書斎にエアコンを付ける時の交渉材料になるかも知れませんよ?
 
私はこの方法で5万円もかからずに買えました。
ありがたい!
 

エアコンの設定

さすがに部屋が小さいので、エアコンの効きが抜群ですね。
といいつつ電力消費も少し気にしてますので、今はこんな設定で使ってます。
 
  • 風速:静
  • 風上下:自動
  • 風左右:真ん中のみ
  • ピークカット:入
 
風速を「静」にすれば扇風機なみの音量になるので、部屋の温度がいい感じになったらこの設定にしてます。
 


まとめ

今年は猛暑になるらしいので、これで書斎も安心です。
 
エアコンは絶対付けた方が良いですよ。
 
スポンサーリンク

コメント

    • 匿名
    • 2021年 8月 16日

    ネットで購入した時業者さんとか呼びましたか?その時つける時に料金はどのぐらい発生しましたか?

      • だーしゅ
      • 2021年 8月 17日

      コメントありがとうございます。
      最初はネットで購入しようと思っていたのですが、エアコンを複数同時に買う必要があったので、最終的には家電量販店で購入しました。
      その際は、事前にAmazonなどで価格帯を調べて、価格交渉時の参考にしてました。
      あまり参考にならなくて申し訳ないです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

書斎がもうすぐで完成なのです

書斎の窓にちょっと変わったロールスクリーンを付けました!タチカワブラインド デュオレ


最近のコメント

だーしゅ
IT関係のお仕事してます。
書斎は落ち着きます。

[当ブログについて]