24Jan
PS3のAVチャットでテレビ会議している時、
部屋の状況によっては、マイクで音を拾いにくい場合があります。
そんな時は、設定を変更しましょう。
「チャット設定」を使います
設定方法は簡単です。
- AVチャットを開始すると、画面の下にメニューアイコンが並んでいます。
・フレンドを誘う
・ツール
・表示
・チャット設定
・退出左から4つ目のチャット設定を選択します。
工具入れのようなアイコンですよ。
- メニューの一番上にある音声機器設定を選択します。
- マイク感度を1~5までで選択できます。
数値を大きくすると、マイクが音を拾いやすくなり、
小さなしゃべり声でも相手に伝わりやすくなります。
部屋が少しうるさくても大丈夫!
私はマイクスピーカーとして、ヤマハのPJP-20URを使っています。
性能は抜群なのですが、部屋がかなりにぎやかでしたので、
最初、マイクの声が相手に伝わりにくい場合がありました。
マイク感度を「5」に変更してからは、
良い感じに声が通るようになり、会議もスムーズにできてます。
設定を大きくしても、音のひずみなどもありません。
このマイクスピーカーはおすすめですよ。
まとめ
マイク感度は大き目で。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。